2020-01-01から1年間の記事一覧
コロナ以前だったらオリンピック開会式のはずであったこの4連休だが、東京筆頭に大都市圏では再び感染拡大が始まっており、東京では都知事が連休の外出自粛を要請した。
また新型コロナウイルス陽性者の数がここにきて増えてきている。数だけ見ていると不安しかないのだが、分母(全検査数)は同じ200人以上をたたき出していた4~5月と比べると1000人くらい増えている。それから、クラスタが発生している特定の業種にかかわる人…
自粛生活もはや2か月半以上になった。この生活をしてみて気づいたのは、私のもともとの生活とあまり変わらないということだった。常勤で働くようになったのがこの5年~6年くらいで、それまでは非常勤と常勤をふらふらした生活だったし、学生生活も長かったし…
11日目 11日目もほぼ家にいた。だがその前に10日目の深夜に起こったことも記録しておこう。就寝後、ウトウトし始めた2時頃に「キュインキュインキュイン地震です地震です」と緊急地震速報がけたたましく鳴り響き、心臓が口から出そうになりながら飛び起きた…
10日目 10日目も家にいた。なんか、家から出なくなって4日経ったんですが…ヤバくないですか? 今日もずっと報告書を書いていた。こんなに考察が思い浮かばないの初めてだなー。思わず「考察 書き方」で検索してしまった。検索したけど書けない。仕方ないので…
ちょっと書かないとすぐに5日経つんだな… 5日目 5日目も家にいた。報告書の分析をして、すぐに定例ウェブ会議の時間に。皆さんお元気そうで何よりでした。他のプロジェクトの作業で自分が出張らないといけないことがあって、それをやっていたらあっという間…
3日目 3日目。雨。家にいた。報告書の分析をしているのだが、スケジュール的にはもう本文を書いていないといけない。しかし、ドツボにはまってやり直している。6年にわたる事業のフォーカスグループディスカッション25回分をコード化してある問いをもとにひ…
とにかく間合いを詰められっぱなしなのである。 東京都の感染者数は減らず、院内感染があちこちで起こり、ついに城東を守備する墨東病院が救急外来を停止してしまった。私の職場も他人ごとではない。私は医療職ではないが、年に4回くらい一緒に出張している…
職場に行かなくなってはや半月になった。朝は今までより1時間遅く起きている。歯を磨いて顔を洗い、髪の毛を梳く。4月の最初の週に美容院に行くはずだったが、緊急事態宣言が出るか出ないかの時期だったので、急遽取りやめにしてしまった。なんとなくまとま…
うまく書けるかわからないんですけど、これは私の日記だから書きますね。急にスピるのだが、何かの問題でもなんでも、自分から渇望して掴んでいく以外は、その人の力量に見合った時、ぽんと向こうから課題が降ってくる(ような気がしている)。私の場合、去…